ハイハイで散歩中

面白いと思ったものをただただ紹介したり、またはただの雑記に成り果てそうです。

ハイハイで散歩中

中島義道著「時間を哲学する-過去はどこへ行ったのか」を紹介する(後半)

少し間が空いてしまいましたが、以前書いた、中島義道さん著「時間を哲学する-過去はどこに行ったのか」を紹介する記事の後半です。 www.teheperow.com 後半に入る前に、前半の記事をざっとおさらいします。 ・人間は時間を無意識に「空間化」している。・普…

中島義道著「時間を哲学する-過去はどこへ行ったのか」を紹介する(前半)

この時期になると、「あーもう年末かー」だとか、「1年経つの早いなー」などと、時の流れや、その流れの早さを強く意識することがあると思います。 というかこの時期に限らず、なにかの節目や、ふとした時にでも、ある対象を「振り返る」ことをした瞬間に、…

自ら問い、自ら考えること-土屋陽介著「僕らの世界を作りかえる哲学の授業」も後半紹介してます。

インターネットにこんなに気軽にアクセスできる環境にいなかった頃は、自ら「問い」を見つけ、自らの頭だけで考えるということを必然的にしていたと思う。 ただただ「考える」ことをしに、無闇に家の周りを練り歩くことだってあった。(「考えることをしに」…

「わかりあえないことから-コミュニケーション能力とは何か」を読んで

今回は、劇作家の平田オリザさん著「わかりあえないことから -コミュニケーション能力とは何か」(講談社現代新書)を紹介します。 僕がこの本を手に取った理由は、自分の圧倒的なコミュ力の無さを改善したいと常々切望していたのだ!ということではなく、…

ひろゆき(西村博之)著「論破力」を読んで

ひろゆき氏のことは、ニコ生やアベマでたまに見かけていたので、大体どんな雰囲気の人なのかは分かっていた。 だから、氏の著書も、きっと友達にはなれなそうな、いやいやそれは向こうから願い下げなんですけどハイ論破、的な感じの本なのだろうと若干身構え…