僕が2024年のライブに行ったアーティストは、7月の「TESTSET(テストセット)」、11月の「トムヨーク」、そして12月の「上原ひろみ」と、3公演になりました。
去年の数と比べると結構少なくなったと思います。
7月のTESTSETは、恐らく3回目のライブ観戦になると思いますが、正直30分くらい遅れてライブ会場に着きました。ライブ前に仕事があり、その当時はギリギリ間に合うかなくらいの感じでいたのですが、場所が恵比寿と馴れない場所で、めちゃくちゃ迷ってしまいました。しかも猛暑で、しかも疲れていたし、マジで投げやりな気持ちで恵比寿周辺を廻っていました。そして汗だくでやっとこさ到着し、会場前のドアを開けようとした時、むちゃくちゃ小気味良いドラミングが聞こえ、あー最初から居れればなんと良かったことかと、無念悔しくなりました。
ライブは、後ろの方から見てましたが、テクノロック・ファンクという感じでとても楽しめました。また行きたいです。
お次は、RadioheadやSMILEなどでお馴染みトムヨーク。
何度も深々とお辞儀をしたり、綺麗な発音で「ありがとう」と何度も言ったり、めっちゃ礼儀正しくて、正直びっくりしました。もっと気難しい無愛想な方だと思っていたので。
しかもめっちゃ踊るじゃん!しかも独特な踊り方!その姿を見て、あー音楽の楽しみ方は自由で良いんだと思いました。
ソロのトムヨークも良かったですが、できればバンド体制のトムヨークも見たいと思いました。来年あたりSMILEで来ないかな〜。
そして最後はジャズピアニストの上原ひろみ・Sonicwonder。
2列目の席だったのでとても良く見えました。
上原ひろみさんはとにかくエネルギーが凄くて圧倒されました。飛び跳ねるわ飛び跳ねるわで凄まじかったです。
というかメッチャ曲がカッコ良い。上原ひろみさんはロックも好きだということで、ロック好きにも堪らない演奏になっていました。
来年も同じバンドメンバーで活動したいとおっしゃっていたので、もしチケットが取れればぜひ行きたいと思います。
2024年のライブ遍歴はこんな感じでした。
2025年も機会があれば色々行きたいと思っています。
それでは!